忍者ブログ

S60ブログページ

ブログやらラジオの更新状況やらを書いてこうと思います。 ニコニコ動画にアップ中のラジオへのメールはプロフィール欄のHPでどうぞ。  身内やラジオリスナーで小規模に好き勝手ワイワイやれたらと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭ぼわーん

ゲンキです。

なぜか昨日全然眠れず朝からめちゃくちゃボーっとしてます(笑)。
脳みそぐわんぐわん揺れてる感じ。

”幸せってなんだろう”とか考えちゃうくらいヤバい(笑)。

完全に昨日自分で書いたブログに引きずられてる(笑)。
ということで幸せとはなんだろうか。


人によって幸せは違う、というのも当たり前な話なんだけど、
自分は昔から小さい幸せがあればいいや、と思う方でした。

小学校の卒業文集に「普通が一番」と書いたのは伊達じゃないほど、
少なくとも12際の頃からそんな感じ。

野心が無い、とでも言えばいいのか、あまり大きな達成に興味が無い。

チャリをこいでたら風が気持ち良かっただとか、
バスケで良いパスがさばけたとか、
ブログにわざわざコメントをくれる人がいたりだとか、
メシがうまいだとか、映画が面白かっただとか。

なんかそれくらいで結構満足しちゃうところがあります。

昔から、自分が周囲の人間と比べて決定的に少ないものは
”欲”なんだろうなと思っていました。

周りがあぁしたいこうしたいと言うのに対し、
なにか自分とは違うなーという気持ちを抱えてたのを覚えてます。

思春期の頃は周りの人間と違うと思われるのが嫌で黙ってたけど、
常に気になってるところではありました。

今はそんなもん人それぞれだと思うからいいんだけど。


今、ブログを書いてるこの瞬間、飲んでるコーラがバカうまい。
それでいいのかな(笑)。

PR

なにかというざっくり加減

ゲンキです。

最近同級生の結婚ラッシュで、昨日も2次会から参加してきました。
久々の酒は腹に染みました(笑)。

各地に散った地元の友人に会えたのでテンション上がりまくりで、
みんなでウォッカをあおってたせいか、ちょっと傷口が痛い(笑)。

ウチの地元は独身率が半端じゃないので、忙しく働いてるヤツが多い。

0時過ぎまで飲んだ後で、何人か「仕事が残ってるから」
と職場に行く友人がちらほら。

仕事で楽をすることばかり考えてる自分がちょっと恥ずかしくなりました(笑)。


そんな中、普段よく一緒に遊んでるハイテンションな男が落ち込みモード。

仕事中にでチームがミスを犯し、責任問題の押し付け合いが発生。
職場の雰囲気が最悪とのこと。

すっかり忘れてたけど、自分のやる気が売り切れた原因もそんな感じだったなぁ。

先輩社員のミスを押し付けられ、オレがぶち切れて職場の雰囲気が悪化。
濡れ衣もうやむやのまま、自体はなぁなぁで収集。

集団の中で問題が発生した時、見せしめを吊るし上げようとするのはどこも一緒。

友人はその件があってから、「何かいいことねぇかなー」とよく言う。


社会人になってからよくそのキーワードを聞く。

学生時代はそんなこと無かったのに。

「最近なにかいいことあったか?」と聞かれたので、

「毎週月曜日に」とだけ言っておきました。

週の頭にただならぬ楽しみがある。けっこう大きなことなんでしょうね。


ただ、そいつの言うことも分かる。

「なにかいいことねぇかな」

時々思います(笑)。宝くじあたんねぇかな、みたいなざっくりした気持ち(笑)。



ファーストコンタクト

ゲンキです。

学生時代に一番ハマったゲームは格ゲーでした。

それが「Guilty Gearシリーズ」。



格ゲーを全然やったことのなかった自分は
高校の時にこのゲームに出会いました。

友人にすすめられて始めたギルティギア。

レバーは使えなかったし、昇龍拳コマンドはうまく出せないし。

負けたのが悔しくてひたすら対戦し続け、
気が付けば1/60秒まで気にしてプレイするようになってました(笑)。

コンボの下手くそさを対戦経験の多さでカバーしながら、
負けながら。それでも楽しくプレイして、今日に至ります(笑)。
今でもやっています。

昔ほどの情熱は無いけど、やっぱりこのゲームが好きです。


格闘ゲームなのに世界観が独特で、キャラクター設定が凄く細かい。

加えてBGMもカッコ良く、とにかく「こだわり」が見える。

格闘システムだけじゃなく、ゲームを彩るストーリーにも夢中でしたね。

ハマりにハマって、このゲームをすすめてきた当時のクラスメイトの
友達の家に遊びに行くことになりました。

そいつが一番強いということで。

それがタクミでした。

実はタクミとのファーストコンタクトは、ジャンプは全く関係ありません(笑)。
学校も一緒になったことありません。これは言ったことあったかな?

アカマともその時に会いました。

そういえばオレがギルティギアにハマって少ししてから、
同じくクラスメイトだったサトルもやり始めてます。

ジャンプより早い繋がりが、このゲームにはあったんだなーとふと思いました。

ファイナルファンタジーもやったことの無い自分がハマった、数少ないゲームです。






ジャンプ

ゲンキです。

ジャンプの感想を。
ギリギリ「今日」に間に合いました(笑)。

■食戟のソーマ
気が付くとカラー多いですよね。
最初はアレでしたが最近は割と楽しめてます。
メインヒロインが薄すぎて名前が未だに覚えられないんだけど、
にくみちゃんは結構好きです(笑)。
この漫画は細かいこと考えないで読むと良いようです(笑)。

■ひめドル
なんか結構面白いんだけど…(笑)。
「ただ可愛いだけ」という理由ではなく、
行動で注目を集めたというのが面白かったです。
こういうのって「ほらこの子可愛いでしょ?」みたいにされると
テンションが下がるので、ストーリーで楽しませてくれるのは嬉しい。

■クロクロク
なんだ…?今週面白かったぞ…?(笑)
見開きの細かい描き込みページでわくわくしてしまったせいか…?
ストーリーも良かったです。
このくらい詰め込んでくれると月刊誌読んでるみたい。
きっと合併号の休み中も、ずっと今週の話を描いてんでしょう。
なので好感度が上がってしまいました(笑)。

■ワールドトリガー
風刃!風刃!風刃丸!!
それもカッコ良かったけど、今週良かったなぁと思うのは狙撃手のふたり。
味方の援護を重視する奈良坂君。
外れる弾は撃たないという当真さん。
同じスナイパーでも色々な人間がいると紹介しながら、
当真さんの実力が伺える見せ方。葦原さんのセンスが光ってましたね。

楽しみのひとつだった迅の武器の登場が来週に迫っているのがヤバイ。
もうひとつの楽しみである陽太郎のエスクード登場も待ち遠しいです。

■銀河パトロール ジャコ
鳥山さんの描く女性キャラは、どうしてワガママなのに
可愛く見えるんでしょうね(笑)。
ようやくメインキャラが出揃った感じがする。
話数だけ見ると半分まわってるんだけど…
ホントに10話ちょっとで終わるのか…?

■ソウルキャッチャーズ
……最高でしたね。
今まで神海さんが描いたもので一番の回でした。
表現、ストーリー、盛り上げ方、ラスト。
何をとっても文句なし。
読み終わった後にふわーーって良い気分になりました。
もう上手く言葉に出来ないですねー……。
いやー面白かったなー。

■火ノ丸相撲
来週楽しみですね!
…って言いたい。もう連載で良くね!?
来週2話目で良くね!?
NEXTで一回読んでるはずなのに楽しかったよ!?

まずカラーが凄かったですね。
作品を象徴するような表紙に加えて細かい描き込み。
ソッコーで惹きこまれました。

古臭い雰囲気なのに凄く良い。
これで若い子に面白いと言わせたらホントに凄いこと。
こりゃあ先が楽しみ。



車でブンブン

ゲンキです。

この恐ろしく狭い世界でやってるブログに、
初めてコメントをくれた人が2人もいてビックリしました(笑)。


今日は会社を午後で切り上げてブンブン車を運転。

なんでも妹が福島の友達の家で吐いて高熱を出したらしく。

迷惑かけたのでお詫びも兼ねて車飛ばして福島へ。


手術してからしばらく休みも家に篭もってたので、
良い気晴らしになりました。

とは言えやっぱちょっと疲れました(笑)。
ジャンプの感想は明日にでも。


今まで陸路を移動した最大距離は、約1200km。

友人の結婚式2次会に参加するためにバスで大阪へ行き、
大阪から友人の車で広島へ。

バスは乗車時間13時間強。

乗り始めは「長いなー…耐えられるかな…」
2時間後爆睡。降りるまで爆睡。

友人の車に乗ってからは、車内で喋って歌って4時間半。
今思うとあっと言う間でした(笑)。

そういえば結婚式の2次会に参加するのはそれが始めてで、
「ラフな格好でOK」とあったのでタンクトップで参加しようとしたら
一緒に車移動してた友達に説教されました(笑)。



結局写真右側のヤツが上着を、オレの隣のヤツが
私服のシャツを貸してくれたので事なきを得たのも良い思い出。

車ですたこら走ってたらその時のことを思い出しました。
あんま車で遠出することは少ないけど、時々高速かっ飛ばすとスッキリします。
さ、今日はもう寝よ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/23 ゲンキ]
[04/20 mai]
[04/02 ゲンキ]
[04/02 ゲンキ]
[04/02 草薙葵]

プロフィール

HN:
ゲンキ&タクミ&アカマ&サトル
性別:
男性
自己紹介:
どうも。主に週刊少年ジャンプに関して書いていきたいと思います。

バーコード

ブログ内検索

P R