ゲンキです。
ここ数年サントラを聴くのが好きであれこれ聴いてきたけど、
「アニメっぽい」「ゲームっぽい」という感覚がある。
自分の感覚だと、楽器を実際に演奏してるっぽいのが「アニメっぽい」。
コンピュータの打ち込みっぽいのが「ゲームっぽい」。
ゲーム音楽は「場面」に、アニメ音楽は「感情」に沿うように
つくられてるような気がする。
まぁ学生時代にあまり多くのゲームに馴染まなかったのもあり、
「ゲーム音楽」というものを意識したのは20歳過ぎてから。
当時、タクミと「同じ部屋で、別なテレビで別なゲームをする」
ということをしていた時のこと。
自分は「シェンムー」という当時でさえ10年前に発売された
ゲームをプレイしていました。
一方タクミは当時最新作だったペルソナ3をプレイ。
自分はその時ペルソナシリーズをやったことが無かったので
初め全く関心が無かったんですが、隣から聞こえてくる音楽に
「な、なんだこのオシャレな音楽は!?」と衝撃を受けました。
「しかもBGMに歌が入ってる!!」という第2の衝撃も。
「クソッ!ナメるなよ…シェンムーだって制作費70億の
超大作なんだからな(中古で200円で売ってるけど)。
歌だって(1箇所だけ)入ってるんだからな…!」
となんだか悔しい思いをしながらゲームをしてたのを覚えてます。
そんなこんなでシェンムークリア後ペルソナ3にハマり、
今でもよくサントラを聴きます。
音楽から先に入る、というのもあるんだなーと初めて思った瞬間でした。
よく聴くサントラは↓
■アニメ
・プリキュアシリーズ
・勇者、エルドランシリーズ
・魔動王グランゾート
■ゲーム
・GUILTY GEAR X
・ペルソナ3・4
・逆転裁判シリーズ
今考えてる身内ネタマンガに使うBGMもほとんど↑から見繕ってます。
ゲームサントラはループするのを前提につくられてるものが多いので、
終わりがフェードアウトになってるのが気になる。
生演奏版みたいな感じで再録して、終わりもビシッと決めてくれると凄く嬉しい。
ちなみに上で挙げたゲームサントラは全部演奏バージョンが出てます。おすすめ。
好きなサントラを挙げてて気付いたけど、アニメ音楽は動画に使うことが多くて、
普段聴いてるのは案外ゲーム音楽が多い。
深く考えてないけど、なんか違いがあるんでしょうね。
好きなものにしろよく聴くものにしろ、「作品が好き」というのがやっぱ一番の理由ですね。
PR